top of page

発熱患者さまの受診について

  • さしなみ小児クリニック
  • 6月18日
  • 読了時間: 2分

当院では、発熱や感染症が疑われる患者さまの受診を、受診歴の有無にかかわらず受け付けております。安心してご相談いただけるよう、以下の対応を行っております。


1. 受診の流れ

  • ご予約について

    • 当院予約システムにてご予約をお願いいたします。

    • 以下の場合は、受付時にお知らせください

      • 当日または前日に38.0℃以上の発熱がある

      • 発熱の有無にかかわらず、呼吸困難や強い倦怠感など緊急性がある

      • インフルエンザや新型コロナウイルスの検査を希望

      • ご家族や学校・保育園で感染症が流行している

  • 予約なしでの受診

    • 混雑状況によりお待ちいただく場合がございますが、できる限り対応いたします。当院電話(0178-47-3473)までご連絡ください。

    • 予約優先のため、待ち時間が30分~1時間程度となる場合がございます。ご理解い

      ただけますと幸いです。

  • 車以外でお越しの場合

    • 公共交通機関や徒歩でお越しの場合は、事前に当院電話(0178-47-3473)までご連絡ください。


2. 感染対策について

  • 発熱患者さまは、非発熱患者さまと接触しないよう、受付後自家用車で待機していただくか、別の入り口から入っていただき、診察となります。

  • 院内では換気や消毒を徹底し、安心して受診いただける環境を整えています。


3. おねがい

  • 発熱外来は検査や診察に通常よりお時間をいただいております。ご理解ご協力をお願いいたします。

  • 付き添いの方にも同様の症状のある場合、裏の発熱外来で直接受付をお願いいたします。

  • ご来院の際は、マスク着用にご協力をお願いいたします。


4. お問い合わせ

ご不明点やご相談は、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、患者さまが安心して受診できるようサポートいたします。


予約のある場合の受診の流れ

予約のない場合の受診の流れ

付き添いの方に発熱等の症状がある場合


 
 
 

最新記事

すべて表示
「小児かかりつけ診療料」・「時間外対応加算」に関するご案内

当院では、厚生労働省が定めた認可を受け、当院を継続して受診され、書面で同意された患者さんに、小児科の「かかりつけ医」として、次のような診療を行い、小児かかりつけ診療料を算定させていただいております。 〇「かかりつけ医」として行っていること...

 
 
 
副院長ごあいさつ

はじめまして。この度、八戸市立市民病院を退職し、さしなみ小児クリニックに勤務することとなりました差波新です。 お子さんの最善の利益を目指して、診療を行ってまいります。 また、わかりやすい説明を心掛けて参りますので、わかりにくいこと、お聞きになりたいことがあればお声かけくださ...

 
 
 

Comments


bottom of page